塾長ブログ

2022年度(令和4年度)の大阪府公立高校の合格者平均点を見てみよう!

2022年度(令和4年度)の3月に行われた大阪府の公立高校入試の合格者平均点が発表されたので、今日はそのデータを見てみましょう!

令和4年度(2022年度)の合格者平均点(100点換算)

令和4年度の合格者平均点は以下の通りです。

教育委員会から公表されている合格者平均点はなぜかいつも100点満点です。なのでこの表は正答率(%)と考えることも出来ますね!

100点換算(点)A問題B問題C問題
国語61.659.266.3
数学58.257.566.1
英語41.955.269.0
理科58.758.758.7
社会54.054.054.0
合計点274.4284.6314.1

理科と社会はA問題・B問題・C問題のように難易度別になっておらず、1種類の問題しかありません。

実際の90点満点で換算!

実際のテストは90点満点なので、90点満点に換算すると以下の通りです!

90点換算(点)A問題B問題C問題
国語55.453.359.7
数学52.451.859.5
英語37.749.762.1
理科52.852.852.8
社会48.648.648.6
合計点246.9256.2282.7

全て小数第二位を四捨五入しています!

英検2級を取得して受験を有利にしよう!

中学生の間に英検2級を取得すると、実際の入試で0点だったとしても72点(8割)がもらえます。C問題なんてかなり難易度が高いので、英検2級を持っているとかなり有利に受験出来ます。

ウチの塾にも「英検2級を取得したいです!」といって入塾して来た生徒がいます。

1対1の個別指導の利点を最大に利用し、細かい指導をしています。(現在、大学受験用のターゲット1900の単語を全て覚えてくれました)
その生徒には絶対に英検2級を取ってもらいます!

英検2級に関してはこちらをご覧下さい!
英語を中1からスタートした生徒が中3で英検2級に合格しました!これで公立高校受験の優遇措置が受けられます!
英語経験ゼロの中1スタートで中3で英検2級に合格した生徒の勉強法(指導方法)をご紹介します!

さいごに

去年もそうでしたが、C問題の方が難易度は高いはずなのに、得点率が高くなっています…難関校を受験する生徒たちはかなり努力を重ねているという証拠でしょうね・・・

去年のデータはこちらです!
2021年度(令和3年度)の大阪府公立高校の合格者平均点を見てみよう!自己申告書も大切!

ただこれらはあくまでも「合格者の平均点」です!受験者の平均点ではありませんので勘違いしないようにして下さい!

詳しいデータは大阪府教育委員会のHPを参照して下さいね!
各教科の問題別得点率も掲載しています!
大阪府教育委員会HP

以上、Mazzyでした!