塾長ブログ

アンパンマンはAmpanman?それともAnpanman?b・p・m(破裂音)の前の「ン」は”m”というローマ字のルール!

こんにちは!塾長のMazzyです!

今日は先日、ある自動販売機を見た時に抱いた疑問と、英語(ローマ字)のルールについてお話しようと思います!まずは英語のルールから!

天ぷらをローマ字で書くとtempura!tenpuraではない!

天津飯をローマ字で書くとtenshinhanです!では天ぷらをローマ字で書くとtenpuraでしょうか?

正解はtempuraです!「ン」が”n”ではなく”m”になります!なぜでしょう?

上の画像の①にあるように、ヘボン式のローマ字ではb・m・pなどの破裂音の前の「ン」は”m”で表記すると言うルールがあります!

だから”tenpura”ではなく”tempura”なんですね!

アンパンマンはAmpanman?

上のルールでいけば、アンパンマンはAnpanmanにはならずAmpanmanになるはずです!”p”が破裂音ですからね!

でも街中で見るアンパンマンの表記はAnpanmanになっています!なぜでしょう?

固有名詞はローマ字表のルールは当てはまらない!

英語のローマ字には「訓令式」と呼ばれる表記と「ヘボン式」と呼ばれる表記があります。

訓令式とヘボン式の違いについてはこちらをご覧下さい!

固有名詞(人名や地名など)はヘボン式のローマ字を使うのか?それとも訓令式のローマ字を使うのか?

固有名詞はローマ字のルールが当てはまらないと言われています。これは昔は訓令式のローマ字を人名や地名にあてられていたからだと考えられます。

なので昔から存在するアンパンマンは”Ampanman”ではなく”Anpanman”なんですね!

もし今、アンパンマンが登場したのなら”Ampanman”になっている可能性もありますね!(最近では色々な英語表記がヘボン式のルールに変わりつつあるので)

さいごに

この前、たまたまアンパンマンの自動販売機を見た時に”Anpanman”となっていたので、「あれ???」となって詳しく調べてみました!

勉強でも疑問を抱いた時になんでも調べる癖を付けると、レベルアップしやすくなりますよ!

以上、Mazzyでした!