こんにちは!塾長のMazzyです!
今日は志望校(高校)を決める時に大切な点についてお話しようと思います。みなさんは志望校はどうやって決めていますか?
友達が行くから?兄弟が行っているから?近いから?
色々な理由があると思います。中には公立高校でも制服が無く、服装も髪型も自由な高校もありますので、自由を求めてそこの高校を志望する生徒もいますよ!
⇨志望校の決め方!偏差値・部活・進学率・立地条件などを加味して検討する!オープンスクールも有効!
公立高校を受験するためには、中学時代に獲得した内申点も非常に大切になってきます。みなさんはどれぐらいの内申点をゲットしていますか?
その地域のトップ校への内申点は43~45が大半!
今も昔も公立高校を受験する場合はその内申点が合否を大きく左右します。
もちろんトップ校と言っても、大阪府内にある高校の中では多少の差はあります。例えば大阪府公立高校のトップ校は北野高校とされていて、その偏差値は約76です。対してウチの塾の地域のトップ校は三国丘高校なので偏差値が約73とされています。
偏差値が上位の高校の方が、当日の入試の出来が重視されます。つまり内申点はそれほど大切ではありません。と言ってもその地域のトップ校を受験する生徒たちの内申点はだいたい43~45(45点満点中)であることが大半なので、内申点ではそこまで差が出ないんです。
トップ校を受験する際に、内申点が40点を切っている場合…例えば38ぐらいだとかなり深刻な問題ですね。。。もう、当日のテストで満点を取りに行くぐらいの気持ちでないとダメですよ!
内申点のしくみを理解するべき
学校の内申点の基準は、ほぼみなさんご存知だとは思います。
(実力テストを含む)定期テストの点数+授業態度+提出物の有無+先生との親密度で内申点は決められています。
最後の「先生との親密度!?」となった人もいると思います!
本来は生徒の成績は前者の3つ(定期テストの点数・授業態度・提出物)で機械的かつ公平に決められるべきなんです。ただ、内申点を付けるのも感情を持っている人間である先生なので、どうしても自分に懐いてくれる生徒の内申点を高く付けがちなんです。
つまり社交的な生徒はそうでない生徒と比べると、内申点が高い傾向にあるんです。これはもう仕方がないですね…
成績は優秀、でも提出物や授業態度が悪くほぼオール3
今まで指導してきた生徒の中には、授業中は真面目、提出物もしっかり出していてテストもそれなりの成績を出している生徒もいれば、授業態度も悪く、提出物も出さず、テストでも得点できない生徒ももちろんいました。現在でもそういった生徒もいます。
ですが、これは至って普通の話です。
中には成績はほぼ90点台だけれども、授業態度は良くなく、提出物は一切出さない、先生にも反抗する生徒がいました。点数だけを見れば成績表にはほぼ5しか付きません。
ですが、その生徒はほぼオール3でした。
点数だけが全てではないので、授業態度も良くし、提出物もしっかり出し、先生には反抗しないようにして下さいね!
内申点のみを基準に志望校を選ぶのは超危険!
目標とする高校に対する自分の内申点が十分にあるからと言って、安易にその高校を志望校にするのはかなり危険です。
先生に気に入られている生徒の場合は、本当の実力よりも内申点が高く出る場合があります。
実力=内申点とはいかないんです。
数年前ですが、過去の生徒の具体例をご紹介しますね。
内申点のみで学校の先生が太鼓判を押した!その結果…
今から数年前なので、今とは内申点の付け方も少し異なっています。当時は相対評価で今は絶対評価になっています。
内申点のしくみや変更点についてはこちらをご覧下さい。
⇨2016年以降は内申点の評価方法や入試問題が大幅に変更された!絶対評価・全学年評価・自己申告書など…
ある高校を受けたいと言っていた生徒Aさんがいます。学校の内申点としては合格範囲内だったのですが、その子の実力からするとその志望校よりも1ランク、もしくは2ランク下げた高校を受験した方が良かったことがあります。
僕らはその子に「せめて1ランク下げた高校を受験した方がいいと思うよ」とアドバイスをしていたのですが、高校の担任が「大丈夫!絶対に合格する!」と言ってしまっていました。確かその子の担任の先生は体育教師だったような気がします…
担任の先生は内申点を見て太鼓判を押したようなのですが、僕らは直接その生徒を指導しているので、内申点と実力が伴わない点についても不安感を抱いていました。
その結果、やはり不合格でした。
学校の先生が太鼓判を押したせいでより一層落ち込んでしまったAさん。やはり内申点だけで判断してはいけないと痛感したそうです。
さいごに
内申点はあくまでも「授業態度」や「提出物」などの平常点も加算された点数であることを忘れないようにしなければなりませんね。
きっちり個人を見てくれる塾の先生や学校の先生としっかり相談をして下さいね。また、模擬試験の結果も判断材料にしても良いですね。
以上、Mazzyでした!