こんにちは!塾長のMazzyです!
今日はJR阪和線「杉本町」駅から徒歩10分ほどにある私立、浪速高校・浪速中学校の塾対象の説明会・授業視察に行ってきたので、浪速高校・中学校について書いてみようと思います。(2024年9月4日)
創立100周年を迎えた浪速高校・浪速中学校!
校門から学校を見てみると「大学?」と思えるような校舎でした。すごく立派ですね!
体育館にて説明会スタート!
まずは体育館にて、教育方針や合格実績、現在・そして今後の授業の取り組み方を説明して頂きました。
在校生が3089名の浪速高校・中学校では、全館Wi-Fiが通っているそうです。また、土曜日の授業を平日に回し、土曜日は特別講座やキャリア教育、オープンキャンパス等の大学訪問、自学自習教室の開放、クラブ活動など生徒一人ひとりの目的にあった学習の場を整えているそうです。
その特別講座の中には、90分×2コマの実際の塾講師による授業を受けることが出来る講座もあるそうです。
月から金の授業では、他校とは違いオンライン英会話の授業があったり、ネイティブとのチームティーチングも週1回行われているそうです。
常に学校内のどこかで工事の音がしている学校が良い学校と考えておられるようですね。常に設備を新しくし、より良い環境で勉強をしてもらう…これをモットーにされているそうです。
合格実績やその他の教育理念についてはHPをご覧下さい。
⇨浪速高等学校・浪速中学校
今回説明を受けた体育館は、しっかりとクーラーが効いていて涼しかったですよ!昔の体育館なんて…エアコンなんてないですからね。今の公立小学校・公立中学校もクーラーはないと思います。
公立高校の体育館はクーラーが導入されつつあるそうです。
机の上には「塾長様対象 入試説明会」の冊子が置かれていました。これを元に各先生が説明を行って下さいました。合格基準等の口外禁止の内容も含まれています(笑)
用意して頂いている爽健美茶を飲みながら説明を聞きました。
そして中学校からの6年教育を受けた生徒たちの合格実績、そして高校から入学した生徒たちの合格実績も点数の飛躍と共に説明して頂きました。
各フロア・教室を案内してもらいました!
図書館
まずは図書館を紹介して頂きました。机や椅子も利便性を考慮して作られているそうです。たとえば床にカバンを置くのをためらう生徒のことも考えられ、椅子に直接カバンを引っ掛けられる仕様になっているそうです。
大学の過去問も大量にあるので、わざわざ過去問を買わなくても借りて勉強をすることが出来ます。(過去者は下の写真の裏にありました。)
図書館の中にくつろげるエリアとして「畳スペース」も設けられていました。こんなのもあるんですね!ウチの塾にも導入しようかな!(笑)
そして外を見ながら勉強が出来るスペース!
なんと…この勉強スペースでは、勉強をしながらハルカスを一望出来るんです!これはウチの塾ではどうやっても真似出来ません…
真似しても…セブンイレブンが見えるぐらいでしょうか(笑)
廊下にも自習スペース
廊下にもカウンターテーブルがあり、中庭を見ながら勉強をすることが出来ます。
それとは別に「自習室」も何ヶ所かに用意されていて、生徒指導の先生に質問をしたり、教科の先生に質問出来る環境も整っていました。
コンピュータールーム
コンピューター室も工夫がなされていて、生徒2人掛けの机の間に先生が指導している内容が映し出されるモニターが設置されていました。また、キーボードが邪魔にならないように、キーボードは机の下に収納され、ガラスの天板によってキーボードがしっかり見えるように配置されていました。
焼き立てパンを提供する巨大な食堂!
浪速高校は焼き立てパンが名物だそうです。というのも、キッチンに窯が設置されており、そこでパンを本格的に焼いて提供することが出来るそうです。
フードコート風の食堂!天空のレストラン!
アリオやイオンのフードコートに負けない食堂もありました。浪速では「天空のレストラン」と呼んでいるそうです。浪速高校の生徒から聞くと、校内では「食堂」と呼んだら注意されてしまうそうです!(笑)あくまでも「レストラン」だそうですよ!
そりゃそうですよね!これだけ立派だったら「食堂」と言うより「レストラン」ですね!
「KFC」や「神座」と書いてあっても不思議じゃない感じでした(笑)
なんと、この天空のレストランでは400席が用意されているそうです!
高校生はお弁当を持って来ますがレストランでも自由に出来立てのご飯を食べることができます。中学生ももちろん利用できますが、現時点では中学生は週に1回の利用とされているそうです。
海外の授業を彷彿させるネイティブによる授業!
次に案内されたのは、国際コースの生徒たちが参加するネイティブによる授業です。
この先生方は全員ケンブリッジ英検を取得しているという内容を聞いたので、すごく親近感が湧きました。(僕もオーストラリアで取得していますので⇩)
授業の内容も少し聞いてみたんですが、まさに僕がオーストラリアで勉強してきたような授業スタイルでした。もう…その場で参加したかったですよ(笑)
オープンルームでの学習
浪速高校では、オープンルームを使って授業もすることが出来るそうです。放課後はこのルームを使って自習も可能だそうですよ。
神社神道を建学の精神とする浪速高校
神社神道を建学の精神に掲げている浪速高校では、校内に広大な神社が存在します。
敬神崇祖の精神を養うと共に道徳心を養う事を基本としているそうです。それにしても立派ですね…
焼き立てパンやお弁当などをお土産として頂きました!
浪速高校の名物である窯焼きの焼き立てパンと、お弁当を頂きました。
早速塾に戻ってから頂きました!やはり名物なだけあってかなり美味しかったです♪
なぜか焼酎も入っていました(笑)
僕は昔から基本的にお酒は飲まないので…しかも日本酒なんてほぼ飲んだことがないので…飲める先生にあげましょうかね?(笑)
あっ、塾の忘年会で出すことにします!!
各教室には黒板 or ホワイトボード+プロジェクター or 液晶モニター
学校と言えば黒板というイメージがあると思います。(僕の時代のイメージかもしれませんが)
今回見学させてもらった浪速中高は、各教室にプロジェクターか大きい液晶モニターが黒板の真ん中に設置されていました。そこに問題を映し出して、その上に先生が書き込むスタイルの授業をされていました。
黒板の教室があったり、ホワイトボードの教室があったり…現在建設中の中学生の新校舎は黒板の代わりに一面オールホワイトボード+液晶モニターになっているそうです。
これが建設中の校舎らしいです。オールホワイトボード+液晶モニターとか…めちゃくちゃカッコよくないですか!?大学の講義みたいな感じですね!
さいごに
黒板、ホワイトボード、プロジェクターを使った学習環境、海外の授業を彷彿させるネイティブによる授業(国際学部)、素晴らしい食堂や窯焼きの焼きたてパン、質問しやすい自習環境、設備が凄すぎて…僕が通学したいぐらいでした。
もう何もかもがスケールが凄すぎました(⇐語彙力!!!)
そんなステキな学校も進学先の1つの選択肢に加えるのも良いかもしれませんね!
以前、学校説明会に参加した賢明学院中学校・高等学校についてはこちら!
⇨賢明学院中学校・高等学校の塾対象の学校(入試)説明会に参加して来ました!関学コースや通信制課程も充実!
以上、Mazzyでした!