こんにちは!塾長のMazzyです!
今日は「現代の生徒」に関して、とある高校の先生との会話(分析)の中で出てきた話をご紹介しようと思います。
ここ3年ぐらいで「考える力」を失った生徒が増加
もちろん生徒によって性格も勉強する姿勢も違うので、一概には言えませんが…生徒たちを教えていて「考える力が不足しているな」と思うことが多々あります。
問題を解く時も「なぜそうなるのか」と考えずに、すぐに「分かりません」と言う生徒が今までも一定数いましたが、ここ最近、そのような生徒の数が心なし増えたような気がしています。
先日、とある定時制の高校の先生と話をする機会があり、現代の生徒の思考力の有無に関する話になりました。
その先生の意見としては、特にここ3年前後で「思考力が乏しい生徒」が増えてきたそうです!先生なりにその理由を分析していると、TikTokに行きついたそうです。
TikTokは受け身なので考える力が失われる!
YouTubeのオススメ動画もそうですが、TikTokも独自のアルゴリズムを駆使して、視聴者が見たい動画を自動で表示させます。
YouTubeはまだ自ら調べたい内容を検索して見ることが多いですが、TikTokは検索すらしないことが多いです。
先ほどの定時制の先生が勤めている高校では、先生が生徒たちの興味を惹くために授業中にYouTubeの話をしても「調べるのがめんどくさい!」と生徒たちが言うそうです。。。
つまり、自ら検索しなければならないYouTubeすらめんどくさいと感じる生徒たちがここ3年ぐらいで増えてきたという事は、自ら考えることをしなくなった生徒が増えてきたという結論に達したそうです。。。
YouTubeも勉強の邪魔になりますが、考えることをやめる生徒が増えるぐらいなら、まだYouTubeにハマっている生徒が多い方が良い!とおっしゃっていました。
YouTubeを勧めているわけではない!
先ほどの先生は、考える力を失われる(かもしれない)TikTokにハマるぐらいなら、自ら見たい動画を検索するYouTubeの方がまだマシと言っておられましたが、決してYouTubeを勧めているわけではありません!
ウチの塾の懇談でも「家ではずっとYouTubeばかり見て、全然勉強しないんです…」と言う声を親御さんからよく聞きます。
YouTubeの勉強動画を活用したり勉強の合間に見るのは全く問題ありません。勉強にきちんとメリハリを付けることが大切であって、YouTubeやTikTok自体が悪いわけではないんですけどね!最終的には本人次第です!
さいごに
今回の内容はたまたま他校の先生と話す機会があり、僕も「確かに!」とうなずかされたので、ブログとして書いてみました。
ウチの塾では、普段の学習に対する姿勢についても指導しますので、先生の意見をきちんと聞いて下さいね!
以上、Mazzyでした!