こんにちは!塾長のMazzyです!
新型コロナの影響で3月から学校も休みになりましたね。塾も4月から休校になりましたが、6月から無事、通常授業を再開することが出来ました。
ただ、条件としては3密を防止するため、席と席の間を確保・常時換気・マスクの着用・自習スペースの使用禁止などを条件に授業を再開しました。
6月に入ってからの大阪府下のコロナ感染者数が順調に減ってきていますね。このまま感染者数が抑えられている場合のみ、自習スペースの使用を再開しようと思っています。
6月の新型コロナ感染者数(大阪府)
大阪府における、新型コロナの新規感染者数と新型コロナ患者数は以下の通りです。(大阪府新型コロナ関連情報からまとめました。)
6月の新規感染者数と現在感染者数
6月 | 6/1 | 6/2 | 6/3 | 6/4 | 6/5 | 6/6 | 6/7 | 6/8 |
新規感染者数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
現在感染者数 | 106 | 97 | 97 | 89 | 82 | 72 | 72 | 72 |
6/9 | 6/10 | 6/11 | 6/12 | 6/13 | 6/14 | 6/15 | 6/16 | |
新規感染者数 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
現在感染者数 | 66 | 55 | 45 | 38 | 33 | 33 | 33 | 26 |
※スマホからはスクロールしてご覧下さい※
大阪府では6月の新型コロナの新規感染者数は、6/6、6/9,6/12,6/16にそれぞれ1人ずつ出ているだけで、現在感染者数も順調に減っています。(6/17には4人と発表されましたが…)
6/15から学校が再開され、通常通りの6時間授業が再開されました。ですが校内でのマスクの着用は必須となっています。体育もマスクを着けたままだそうで…熱中症が心配ですね…。
6/22から自習スペースの利用を再開します!(予定)

既に「先生!いつ自習OKになるん?」「家では勉強しにくいねん!」という声が、数人の生徒から上がっています。そこで大阪府の新型コロナ感染者数の推移を見て、塾の自習スペースの利用を再開しようと思っています。
新型コロナの新規感染者数が今週末まで10人以下、かつ、現在感染者数が劇的に増加しない場合に限り、6/22(月)から自習スペースを使えるようにしておきます。(以前の席の配置に戻しておきます。)
自習スペースの利用においては以下を条件とします。
・マスクの着用必須
・基本的に会話は無し
・咳が出る場合や微熱がある場合は通塾を控える
まぁウチの塾はもともとそこまで広くないのと、以前からある程度机と机の距離を保っているので、割と密を避けられていると思っています。
さいごに
大阪府内では順調にコロナの感染者数が減ってきています。ですが「必ず第二波が来る」と思って、マスクの着用と手洗いうがいの習慣は必ず付けて下さいね!
油断禁物ですよ!
以上、Mazzyでした!