こんにちは!塾長のMazzyです!
今日はほぼみなさんが経験するであろう高校入試時の「受験料」についてお話しようと思います!
スポンサードリンク
公立高校の受験料と入学金
公立高校の受験料はなんと2200円です!ちなみに入学金は5650円です!かなり安いですね!
これは大半の生徒が受験する全日制普通科の費用です。
定時制は受験料が950円で入学金が2100円、通信制は受験料が800円で入学金が500円です。
| 公立高校受験 | 受験料 | 入学金 |
| 全日制普通科 | 2200円 | 5650円 |
| 定時制 | 950円 | 2100円 |
| 通信制 | 800円 | 500円 |
詳しくは大阪府教育庁のHPに書かれています。
私立高校の受験料と入学金

私立高校は学校ごとに費用が異なります。目安は受験料20,000円で入学金が200,000円ですね!
ウチの生徒たちがよく受ける高校の受験料と入学金を調べました。
私立高校は入学金を払う時に、ノートパソコン代(約8万円程)などが別途かかる場合もあります。制服代等も別途必要です。
| 私立高校受験 | 受験料 | 入学金 |
| 清風南海高校 | 20,000円 | 200,000円 |
| 羽衣学園高校 | 20,000円 | 210,000円 |
| 浪速高校 | 20,000円 | 200,000円 |
| 大阪学芸高校 | 20,000円 | 200,000円 |
| 賢明学院高校 | 21,000円 | 250,000円 |
| 帝塚山学院泉丘高校 | 20,000円 | 200,000円 |
| 帝塚山学院高校 | 20,000円 | 200,000円 |
| 大阪夕陽丘高校 | 20,000円 | 200,000円 |
| 大阪商業大学堺高校 | 20,000円 | 200,000円 |
| 桃山学院高校 | 20,000円 | 200,000円 |
| 東大谷高校 | 20,000円 | 200,000円 |
| 精華高校 | 20,000円 | 150,000円 |
ほぼ全ての私立高校が、受験料が2万円で入学金が20万円ですね!
さいごに
高校受験と言っても、公立高校と私立高校では費用が大きく違いますね!
公立高校志願の生徒たちは、2月に滑り止めとして私立高校を受験します。私立専願志望の生徒たちももちろん2月に私立高校を受験します。
つまり、上記の私立高校の費用はほぼ全ご家庭が必要になる…というわけですね。
過去に私立を受けずに公立高校を受験した生徒や、通信制1択の生徒もいましたよ!
志望校合格に向けて頑張りましょう!
以上、Mazzyでした!
