塾長ブログ

生徒の自習時間管理のためにキッチンタイマーを改造しました!音を小さくします!

こんにちは!塾長のMazzyです!

今日は、毎日自習に来る生徒の自習時間管理のために、100均のキッチンタイマーを買ってきました!そしてそれをそのまま使うと、かなりの音量でアラームが鳴るので、かなりサイレントモードに近くなるように改造しました!

セリア(百均)のキッチンタイマー!

既に分解する準備に入っていたので、購入直後(未開封)の写真はありません(笑)

色々なキッチンタイマーがありましたが、10キーが付いている方がパッと時間を設定出来ると思い、コレを購入しました!

ただ、そのまま使うと音が結構うるさく、他の生徒の迷惑にもなるので、一旦バラしてスピーカー部分を加工します!

キッチンタイマーを分解!

まずはネジを外します!

ネジを外し終わったら、マイナスドライバーでこじていきます!

すると裏蓋(ケース)が外れます。この右側の黒い丸がスピーカー部分です。

スピーカー部分に木工用ボンドを塗る!

そしてこのスピーカーから出るを音を最小限にするために、木工用ボンドを塗っていきます。

これは塗り広げている様子です…が、少し塗りすぎました(笑)

そして最後に蓋(ケース)を元に戻して完成です!

さいごに

自習時間の管理は本来は自分でするものです。全自習生にキッチンタイマーを渡すわけにはいきません。

〇時~〇時までは数学の勉強をして、10分休憩して…というように自分で計画を立てて勉強をして下さい!でないと…塾を卒業してから自分で勉強出来なくなりますよ!

以上、Mazzyでした!