こんにちは!塾長のMazzyです!
今日は個人的な趣味の加湿器をご紹介します!(加湿器が趣味…というわけではありません)
スポンサードリンク
ドラゴンボールDAIMAの加湿器!
コロナ禍が明けて初めての冬がやって来ました。冬と言えば何を連想しますか?
もちろんウチに来ている子たちには「受験」をいの一番に意識して欲しいところですが、受験と言えば体調管理、冬場の体調管理の天敵と言えばインフルエンザですね…
毎年、受験シーズンはインフルエンザが大流行してしまいます。年末年始でも数人発熱で塾を休んでいます。
冬場は空気が乾燥してしまうので、ウイルスにとったら最高のシーズンになってしまいます。そこで加湿器が必須アイテムになってきます!

ウチの塾にはもともと、シャープの加湿空気清浄機を2台用意しているんですが、見た目も可愛いこのドラゴンボールDAIMAの加湿器を導入しました!

ドラゴンボール好きの僕にはかなりステキな商品です!
組み立ててみると、加湿している間は加湿器がオレンジ色に光り、悟空の後ろからオーラのような水蒸気が発生します。

常に気を放出しているスーパーサイヤ人ですね(笑)
普段の加湿空気清浄機&この悟空加湿器で、この冬のインフルエンザは乗り越えたいと思います!
受験生は特に体調管理を徹底的に!
高校受験生は2月3月が特に大切な時期です。大学受験生は11月頃から3月まで気を抜けない時期になりますね!
体調不良で共通テストを受験出来なくなってしまうと、追試験になってしまいます。
通常、追試験は難易度が上がっていると言われていますので、極力通常の日程でテストを受けたいものですね!
普段から手洗いうがい、そしてマスクも忘れずに体調管理を徹底して下さいね!
以上、Mazzyでした!